CLASS INFORMATION / クラス情報

MUSIC TOGETHER CENTRAL KOTO のクラスでは

Music Together にはコレクションと呼ばれるCDが9種類あり
各学期ごと(全10週間)でそのCD に収録された音楽を歌ったり、
簡単な楽器またはムーブメントを楽しみます。

このCDは世界どこでも同じものを同時に使います。

毎週1時間のクラスでは、異年齢の子供達と
そのママやパパと言ったご家族でご参加頂きます。

講師のファシリテーションで子供も大人も自由気ままに
楽しみ音楽空間を繰り広げて行きます。

音楽作りはまず歌うこととムーブメント。

同じ曲でも楽器を使ってリズムをとったり、ある週は踊ったり、
またある週では太鼓でリズム表現をしたり・・・

無限にある様々な音楽の楽しみ方を体験していきます。

現在開催されているコレクションはクラススケ―ジュールからご確認ください。

 

 

対象年齢

生後~未就園児

 

 

定員

 

各曜日 親子10組

 

 

講師体制

Music Together 講師 各クラス 1名

当センターの講師は基本的にはバイリンガルの日本人講師です。
プリグラムは英語と日本語を使い分けながら進みます
Music Togetherの講師養成ワークショップに参加し、合格した講師が各クラスを受け持ちます。

 

 

開催日時

毎週木曜日

9:45-10:45
11:15-12:15

※今後月曜日と金曜日のクラスを増設していく予定です
増設予定の曜日に参加をご希望の方は、
お問い合わせフォームのコメント欄のアンケートにご回答願います。

 

 

クラスの進行について

講師の立ち位置

講師=ママたちのコンダクター(指揮者・添乗員)です。
こどもにとって最も重要な音楽の先生は親です。

我々講師から歌や技術を学ぶことはできますが、
音楽作りを楽しもうとういう気持ちは親からだけしか学べません。

音楽に対する姿勢や楽しむ手段は、
子どもは最も信頼している人から学ぶのです。

 

 

 

 

 

Music Together の クラスでママに求める事

クラスで行われる音楽への参加に興味を持ってください。

その「参加してみよう」「興味を持ってみよう」という姿勢が
お子さんを「音楽作りを楽しもう」と言う気持ちにさせるのです。

重く難しく感じないでください。歌を歌ったり踊ってみたりするのを
恥ずかしいと感じる人もいるでしょう。

無理はしなくてもいいです。リズムに乗ってみたり、鼻歌を歌ってみたり、
楽しもうと言う姿勢を見せてあげられればいいのです。

また、歌が苦手、上手でなくても、子どもの音楽の発達の妨げにはなりません。
歌と言うのは上手に歌える人だけのものではないので安心して楽しみましょう。

 

 

教室内での子供の行動について

干渉せずに観察してあげましょう。

 

生活面の成長を見ても解るように、
子供の音楽的成長もインプット(観察・吸収)のステージと、
アウトプット(行動)のステージがあります。

しかしその感じとり方、学び方、表現の仕方は、
こども達それぞれの性格や年齢によっても違います。

 

輪の中に参加してくれない日もあることでしょう。

しかしそれをネガティブに受け止める必要はありません。
なぜなら、音楽の楽しみ方の答え(正解)は一つでないからです。

無理やり手を取ってやらせようとしないでください。

 

干渉ではなく観察して
子どもたちの反応を受け入れてあげる事が大切です。

 

また、子ども達同士の関わりにも注目してみましょう。
親や先生だけがこども達のお手本ではありません。

他の子どもの行動から新しい遊びのヒントを発見し
応用する事も多々あるでしょう。

 

観察して受け入れたら、発展を目にする日がやって来るでしょう。

 

 

 

現在行われているコレクションは…?

9月13日からのコレクションは「Fiddle」です。
世界どこでも同じコレクションを同時に開催しています。

 

世界どこでも同じコレクションを同時に開催しています。